bon et mauvais SWの○△×
dernier renouveler : 06/06/2004 走行21500km


 
★★★★★なぜかだんだん好きになる?
買った直後は大概どんなクルマでもワクワクすると思います。SWもそうでした。
初めてみる屋根の上の風景、初めて使うオートライト、オートワイパー。。。とにかくワクワクです。
ところがその初期の熱が冷めると、やたらと国産車より劣る部分が目に付きます。
ATのショックは大きいわ、高速は良いけど低速での足のゴツゴツ感はナットクいかないわ、内装はちょっとキシムわで「はて、本当にこれ良いのかね〜?」と正直思ってました。
しかし納車後12ヶ月、走行21500kmの現在、一度冷めかけた恋は確実に愛へと変化し、愛は今も増幅中です。

内装のキシミはひどくなりました。6回壊れました。
しかし、足のゴツゴツ感は次第に薄れてしなやかになりました。更に最近、タイヤを変えたらイイ感じになりました。やはりタイヤの影響ってデカイ。ゴツゴツ感が気になる方は、ちょっと奮発して早めの交換をおススメします。
ATのシフトショックはまぁ今でもおかしいと思いますが、慣れればコレがフツウ、アイシンのATが「なんて素晴らしいんだ!」という感じになります。

あまり好きではなかったはずの顔も、今ではとってもかわいく見えます。ちょっとズングリしたスタイルはもともと結構好きですが、最近では「キュートすぎる」と思えます。
そしてなによりも、「何故か長時間乗っても疲れない」とか「何故かそんなにスポーティでもないのに乗っていてワクワクさせる」とか「何故かついついクルマをまじまじ眺めてしまう」とか「何故か洗車をしたくなる」とか、そんな「何故かわからないのに良い」ってのが最大の良さである気がします。
そんな隠れた良さに★5つ!


★★★★なんといってもパノラミックルーフ
太陽の光を浴びながらラテンミュージックに乗せてラテン車ドライブなんてサイコーじゃないですか?なんちゃって。(^^;
でもとにかくすごい開放的です。
 
一見暑そうですが、可視光さえも23%しか通さないというガラスに加え、意外にもエアコンが良く効くので大丈夫。まぁ頭は少し暑いかな?2003年の夏はガンガン開けて走ってました。
昔オデッセイやカルディナに似たのがあったけど、SWのソレはフロントウインドウからつながっている様なデザインで外見もイイし、デカイいのがイイ!シェード(フタ)の動きも美しい???
欲をいえば、キーレスのリモコンでウインドウだけじゃなくパノラミックのシェードも閉めれる様にして欲しかったです。閉め忘れるもん。暑い日にあけっぱなしでの駐車はヤバイかも。(^_^;)

★★★★美しい内装
内装なんて車の本質じゃないそう(笑)なんて声が聞こえてきそうですが、僕の中ではSWの3大魅力の1つと言えます。最近は、ゴルフXやメガーヌUと比較され、質感が低いだのなんだのいわれる307の内装ですが、僕の目には未だもって、確かに古さは感じるものの、安っぽくなくスポーティーにまとめられ、どことなくオシャレで、特にオーロラグリーンの内装なんか涙が出るくらい美しく、僕にはゴルフやメガーヌの内装よりも上にしか見えません。
まぁ、内装なんか好みのもんだけど、無理に高級感を出さず、スポーティーかつ安っぽくない仕上がりに★4つ。特にオーロラグリーンの内装はクラクラします。
しいていうとビビリ音がチラホラ。。。


★★★★ 新型猫足!?
別に輸入車好きでもなく昔のフランス車をを知るわけもなく、クルマの乗り味などさしてわかるわけでもない自分ですが。。。納車までの1ヶ月間は代車ルノー・ラグナTに乗ってました。これがむちゃむちゃ良かったんです。しなやかに動く足、乗り心地は良くでもフワフワではなくて、道路のうねりなどにしっかりと追従。ロールも大きめだけど粘る。
すっかりラグナTは、僕にとってのフランス車のベンチマークとなってしまいました。

【新車当時〜5000kmまでの印象】
路面追従性は良く挙動の収まりは良いものの、低速時のゴツゴツ感と、左右の高さが連続的に入れ替わる様な路面では、頭が激しく左右に揺れるのがめちゃめちゃ気になる。唯一ラグナと同じ香りがするのは、70km/hを超えたあたりからしなやかに路面のうねりに追従する感じだけ。ドイツ車化したといわれるのもうなづけるかな?
ワインディングは思いのほかロールも少なく、スポーティにコーナーを駆け抜けてくれて、この手のクルマとしては楽しく走れます。
高速での第一印象は、「思ったよりも安定していない」でした。路面の凹凸やうねりが、素直にハンドルに伝わるのがそう思わせる原因なのかも?クルマの特性がわかってくると、実は90km/hも150km/hも同じ安心感で走行できるのがわかりました。

【走行距離5000〜10000kmまでの印象】
低速時のゴツゴツ感は若干薄れてしなやかさが出てきましたが、若干、挙動の収まりも悪くなってきたみたい。
が、8000kmでなんと3列目座席を取っ払ったら、なんと元に戻ってしまいました。でもその分、挙動の収まりは良し。

【走行距離10000km〜21500kmまでの印象】
ずいぶんと足はしなやかになりましたが、その反面、やはり挙動の収まりが悪くなった感は否めません。大きなウネリに対しては、やや「バウンバウン」となり、前は一発で挙動を収束させてくれていたのに、ちょっと気になります。
高速でも、やはり150km/hもだすと、流石に橋の継目なんかでバウンバウンするのが気になってきました。

そうしている内に冬を向かえスタッドレス。まぁスタッドレスの乗り味はどうでも良いとして、春になって夏タイヤに変えてみると、なぜかタイヤが周期的に「ゴトゴトゴトゴト」音を立てる〜。というわけで、奮発してタイヤを純正のダンロップSP2000Eから、ミシュランのプライマシーに交換しました。

【タイヤ交換後の印象】
まだ新品なので、1年履いたタイヤと比較することなど間違いかも知れませんが。。。タイヤの交換はおそろしく乗り味を変化させました。
ハンドリングは純正と比べて初期がずいぶん甘め。しかしながら、その後がしっかり粘ってくれます。
それよりも、段差やうねりに対してはプラスの面が多い!小さい段差などは「ゴツゴツ」とした感じから、「トコトコ」っとしたマイルドな振動に変化しました。しかも、大きなうねりなどの大入力に対しては、「バウンバウン」せずに、小さい挙動で収束させてくれます。
高速では、どういうわけか直進安定性が増し、かつうねりに対する挙動の収束が早く、「これぞユーロッパ!」的なハイスピードクルーズが楽しめる様になりました。変えてみて一番大きな変化というか良かったと思う点はこれかな〜?

とまぁ、時系列に足の印象を書いてみましたが、試乗で「なんだこんな硬いのフランス車じゃねーよー」というカタも、走行距離とタイヤで立派にフランス車らしくなる。。。かも知れないので、騙されたと思って買ってみても大丈夫かも?って事です。ハイ。責任はもてませんが。。。

とにかく、実はやっぱり猫足では?という足に★4つ。


 
★★★シート
多くのヒトが良いというシート。僕はどうも硬く感じるし最初の2週間はしっくりきませんでした。シートポジションとステアリングポジションを吟味して吟味してようやく「良いな」って思うようになりました。
僕的には「シートポジションをしっかり選ばないといけないシート」でした
無論、フランス車だから期待してしまうのであって、国産車より圧倒的にスバラシイのであしからず。。。結果的には1年間乗ってみて、めちゃめちゃ長時間乗っても疲れない、不思議と良いシートであると思います。
リクライニングは無段階のダイヤル式ではなく、国産車同様にレバー式の段階式です。まぁ、ダイヤル式は「面倒臭いからイヤ」とか「ムフフな時に困るのでキライ」っていう人もいるでしょうからそのヘンは好みの問題でしょうが、それにしてもこのレバー式、出来があまり良くありません。
1ノッチの幅は大きく(いや国産車でもこんなものかな?)リクライニング時にレバーの引っかかる事があります。レバーの節度感もイマイチ。更に初めて乗る人は、ハイトアジャスターをリクライニングレバーだと勘違いし、思いっきりガコッと引いたりします。作りがしっかりしていないだけに壊れないか心配。(^_^;)

納車までの1ヶ月間乗っていた代車のルノーラグナのシートはなんてゆうか、硬すぎず軟らかすぎず「
体の部分だけがグニョっと沈み込んで体に馴染んでしっかりホールド」って感じでかなり気に入っていたのです。比べる相手が悪いってウワサもありますが、これが僕の中ではシートのベンチマークとなっているので、もうちょっと307のシートはガンバッて欲しかった。。。
まぁなんだかんだいっても、ちゃんとイイシートなので★3つ。

★★★開放感
パノラミックルーフのおかげもありますが、ルーフシェードを閉めていてもSWには開放感があります。
大きなフロントウインドウで、かつ座席から結構距離が離れてるからですかねぇ。。。

ちょっと居住性を犠牲にしてる気がしないでもないけど。。。

★★ちょっとH○NDAでもちゃんとユーロなスタイル

個人的には、最初はぱっと見「ホ○ダちっく」で、国産車的だなァと思いました。
お顔は最近の国産車にもありがちな「つり目」であまり好きではありません。
個人的には306の保守顔の方が好きですが、でも307の方が日本でウケそうな感じです。
しかもこの顔、一見ミーハーですが、
やっぱりフランス臭さが漂っています。そういえばシトロエンC5もどことなく似ている気がしないでもありません。
リアのデザインは割と地味目の欧州ワゴンって感じですが僕的には好きな感じです。どことなくゴルフやアストラに通ずるところがあります。しっかりユーロピアンしてます。が、カローラフィールダーに激似なのはなんだか。(^_^;)
全体でみると背が高いのと大きなフロントガラスでミニバン風に見えますが、僕はワゴンとミニバンを融合した新しいスタイルだと勝手に決めてます。特に斜め後ろや横から見ると「ああやっぱセクシーユーロワゴンだ。ステキ。」って感じです。
それにしても、写真映りはあまり良くありません。ヒジョーにミニバンっぽく映って(ってゆうかやっぱりミニバンなのかな?)しまいます。お顔もかなり不細工に映ります。

でも、やっぱりしっかりヨーロピアンしてるスタイルに★2つ。

★リーズナブル?な価格(意外に豪華な装備???)
輸入車を買うにあたってスタイルや雰囲気、乗り味が気に入っても「う〜ん」と考えてしまうのがその価格じゃないでしょうか?いくら雰囲気や乗り味に価値を見出すといっても、それに何十万も払うのに躊躇してるってヒトも多いのでは?僕もそんなヒトでした。
しか〜し、そんなにムリムリSWの雰囲気や乗り味に値段をつけなくとも、実はそう高くはありません。
なぜならSWは目に見える装備もかなり付いてるからです。(^^;
ざっくり車両本体が210万円くらいの国産同クラス(本当はそんなモン無いんだけど)と比較してみてて国産には標準で付いてなさそうなもの。パノラミックルーフ、サイド&カーテンエアバッグ、オートワイパー、オートライト(これは付いてる国産車多い?)、オート防眩ミラー、やたら勝手についたりきえたりするオート?ルームランプ、両席バイザーについたミラー照明、マルチファンクションディスプレー、光軸調整などなど、ついてなくてもいいけどワクワクする安全装備&アメニティー?装備群、要るか要らないかは別として、これだけ付けると結構な金額になるのでは???
でも、ちょっと目に見える装備にコストかかりすぎてシートとかケチってない?

★キーレスがちょっと便利
まぁどうってコトもないですが、まずキー一体型なのがイイです。
窓を閉めるのを忘れてエンジンを切ってロックしてしまっても、キーレスリモコンの操作で閉めれます
ドアミラーもロックすると自動でたたんでくれます。自動でたたんでくれるのもさることながら、ドアミラーを見ればロックされてるかが一目瞭然確なのが良いです。
欲を言えば、キーレスを充電式にして欲しかった。。。

★結構凝ったオート装備&細かい演出???
なんせ、全てがコンピューター制御でリンクしてるよ〜って主張が見え見えです。
ある程度雨が降ると明るくても付くオートライト。ドアの開けしめやキーの挿しこみ、エンジンのON/OFF、ロックの操作に対応して点灯消灯のタイミングが変わるルームランプ。ターンシグナルと同一のリレー点滅ではあり得ないキーレスで開錠したときのウインカーの素早い点滅。ウオッシャーを使うと噴出時間に合わせてワイパー拭き取り回数がすんごく変わる。警告音が鳴るときにウインカーを出していると、なんとウインカーのカチカチ音が消えるetc...僕はこーゆーの嫌いじゃないです。
でももっと信頼性を高めて欲しい。(^^;


★結構賢い?マルチファンクションディスプレイ
トリップコンピューターとしては、トリップメーター、平均燃費、瞬間燃費、残りのガソリンで走れる距離、平均時速が表示されます。
納車前は、307は燃費表示どころか燃料残量計自体がアテにならんとゆーウワサにドキドキでしたが、平均燃費も結構満タン法実測に近く実は賢いのかも?
まぁ合ってようがいまいが、なんとなく楽しいアイテムですね。

★飛行機風演出???
全くくだらないことですが、オートライトを設定しておくとキーをONした時に「ポーン」って音がなります。これが飛行機みたい。(笑)
使えないリアテーブルも飛行機風の演出でしょうか?(^_^;
なんせ「カタログにも航空機の計器を思わせるメーター」なんて書かれてるし、ライバルはエアバス?(笑)


 
△静粛性が???
なんだかんだいったって静粛性は日本の同価格帯より遥かに劣るんでしょ?そう思ってました。しかし、エンジン音の遮蔽はピカイチです。得意の(?)高速走行では130km/hくらいまではほとんどエンジン音が聞こえない静かさというより静けさ。
ところが、その高レベルなエンジン音の遮蔽を台無しにするのが
プジョー名物?低級音
新車時は「おっ、静かじゃん!」と思っていましたが、3000km走った頃から内装がビビリ始め、荒いアスファルトを走ればダッシュボードは「ビビビビビ」、ドアから「パキパキ」、どこからともなく「キキキキ」。
はっきり言って、
内装の低級音に関しては10年落ちの国産車以下といえます。
一時は「出所掴んで自分で治しちゃる!」と思っていましたが、日増しに発生源が増えるので出所を掴めず、内装のビビリは
「プジョーらしさ」と気にしない事にしました。(^_^;)
その他、ナニゲにエンジン周りから発生する音、必要以上に唸りながらシゴトをする冷却ファンなど、「プジョーらしさ」が随所に見られます。(笑)

ロードノイズは決して小さくありません。純正のダンロップSP2000Eでは、ロードノイズが耳につきます。タイヤをプライマシーに変えたらだいぶ静かになりましたが、さてその実力や如何に?


△オートライト
点灯のタイミングはウワサの通り薄暗いってくらいでついてしまいます。その割にトンネル入った時に点灯するタイミングが遅い。しかも薄暗いと、トンネルに入る前にはライトが付いていなかったのにトンネルを出ても消灯しない事が。。。
オートワイパーも同時にONにすると、おせっかいにも雨が降るとライトも点灯します。
が、どっちも個人的には許容範囲です。
それより、オートに設定しておいて点灯してしまうと、エンジンをかけたまま任意に消灯できない(AUTO設定中は、手動でスモールかヘッドONかを選べるがOFFはできない)のが不便です。
人間に心にシンクロしないのは仕方ないけど、誤って?点いてしまった時にスイッチ操作で消せる様にして欲しかった。夜の暖気運転中なんかもなるべく消しておきたいですからね。
  

△ワイパーが。。。
バタフライではありますが左ハンドル仕様のままなので、運転席側の右端と上の拭き残しはちょっとデカイです。まぁ夏場はさほど気になりませんが、雪が降るとコレはイタダケナイ。。。
しかも、ブレードのゴムがたいへん良くなさそうです。ガラスの材質のせいもあるのかわからないけど、ワイパーが戻ってくる際、濡れてやたらベタっとなってしまいます。まぁでも、プジョリーヌに乗ってからというもの、クルマに手をかけるのは当たり前になっていますので、スーパーレインX投入!で万事解決です!
オートワイパーもちょっとマヌケです。なかなか拭き取らないかと思えば急に元気良く動いたり、これがココロとシンクロするってヒトは少ないでしょう。。。それに僕はもともと人よりもワイパーを動かす人なので、もう少し頻繁に動いてほしい。。。感度調整機能が欲しかった。でもこいつも、レインXで万事解決!
ほんとは極めて×にしたいトコロですが、NASAも認めたレインXとセットで△。


△尻下がりに見える。。。
うーん、なんでフロントタイヤとフェンダーの隙間の方が、リアのソレより異常に大きいんでしょうねぇ。まぁフロントはハンドル切るし、加重移動で良く上下するからあたり前か。。。
ダウンサスなんか入れちゃいたいトコですが、乗り心地は悪くしたくないし、そんなに高くはないであろうボディー剛性へのダメージが心配です。

△ドアロックが???
センターコンソールについてるドアロックボタン。押してロックしても室内からはドアが開きます。事故の時に逃げられる様になんでしょうが、それなら車速が30km/h以下になったらロックを自動で解錠(内側のみ)するとか、カタログに書かれている様にクラッシュ時に解錠すれば良いわけで。。。子供がいる身としてはいただけないですね。


△ワゴンとしての使い勝手がちょっと。。。
SWは7シーター、2列目以降のシートは全て取り外す事が可能。まぁ全部外しても良いんだけど、3列目を普段は外しておけば、2列目を跳ね上げる事で広大なカーゴスペースが生まれます。んだけど、2列目シートの下になっていた部分の床はフラットになりません。


△カップホルダー
カップホルダー、デートには欠かせませんね。あ、じゃ自分は要らないワケか。(^^;
僕はSWのインテリアはすこぶる気に入ってるので、まさかカーショップに売ってるエアコンホルダーを付ける気なんてありません。まぁアレって便利だけど。。。
でSWのカップホルダー。なんだか中途半端です。一応太缶と500mlPETボトルを「押しこむことができる?」みたいですが、2本は非常に窮屈だし細缶は安定しません。
ただ、見た目の印象よりはちゃんと使えるので、307SWの購入検討で気になってるヒトはジュースを持参してBLへ行って確かめてみて。(笑)
それにしても、フランス人は車でジュースとか飲まないのかな〜?缶のサイズって違ったっけ?向こうはカフェを守るとかなんとかで自動販売機とか少ないですよね〜。


 ×
×AT
あまり良くないって人も多いAT。ほんとに良くありません。
いや、もちろん美点はたくさんあります。特に下り坂のエンジンブレーキの効きは、今まで乗ったどんなATよりも素晴らしく、たいていの下り坂ではシフトレバーに手をかける事はないでしょう。シフトスケジュールの違和感も、全く僕的には全然許容範囲です。
しかし、どういうわけだか一時期、かなりマイルドになってきたと思われたシフトダウン時のショックは、現在、結構なガクンガクン感をともなうに至っています。
あと、個人的に気になるのは、キックダウンしにくい事と、フォワードとリバースの切り替えが遅い事。この2つについては、自分は慣れたものの、慣れていない人が乗った場合には事故に繋がる可能性もあるので注意が必要です。


×スピーカー

良くない良くないとウワサのスピーカー。
まぁ、個人的にはクルマという環境でそんなイイ音求めても。。。って思うし、好みに合わせて交換するもんだと思います。
で307SWのソレの個人的な感想は「低音が出ない」「ビビる。(特にアナログ音源主体のCDの再生がつらい)」です。EQをイジってそれらしくごまかしてますが、やっぱりキツイですね。

当然交換はしたいところですが、なんせ307はドアの内張りにスピーカー直付け。
ドアを加工してまで変えたいとは思わないし、かといってそのまま交換してもビビるだろうなぁってワケで交換するのをためらってます。